スマートフォン版はこちら

サン虎の門クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

サン虎の門クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
豊島区の病院、「サン虎の門クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 170-6007
住所 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル7F
電話番号 03-3988-3421
診療科目 循環器科,消化器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

サン虎の門クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

松村循環器科医院 東京都豊島区池袋4-34-8
高田クリニック 東京都豊島区西巣鴨3-25-11 メトロエステート西巣鴨207
山川病院 東京都豊島区南大塚3-9-11
立教学院診療所 東京都豊島区西池袋3-34-1
加藤内科小児科医院 東京都豊島区要町1-18-5
豊島長崎クリニック 東京都豊島区長崎4-25-15
大塚クリニック 東京都豊島区南大塚3-34-6-401
亀井医院 東京都豊島区雑司が谷3-3-7
鬼子母神診療所 東京都豊島区雑司が谷3-3-17
富士クリニック 東京都豊島区池袋4-1-9


おすすめ病院の口コミ

  • tinyさん
    ゆうメンタルクリニック池袋東口院 口コミ
    何度か通いましたが、かかる医師によって印象が違います。20代後半?30代の医師は当然のようにマニュアル対応(患者の発言に対しおうむ返しするだけ)を行います。患者の話を機械的にきいて薬を持たせて帰らせるだけの医療機関という印象で、通えば通うほど臨床心理士業界自体に疑念を持つようになり、自分には合わないと感じました。50代後半?の医師にかかった時は良い意味で診察の仕方がまったく違いました。人間的な血の通った応対をしていただけて、薬を軽いものへ変えるなどの対応もしてもらえて、とても良かったと思えました。
  • きなこまめさん
    耳鼻咽喉科木戸クリニック 口コミ
    クリニックファーム内の耳鼻科です。
    とても人気のある病院なので、急に行こうと思ってもなかなかいけませんが、予約しておけば、ネットであと何人めという確認が出来るので便利です。携帯で登録しておけば、あと何人というメールを貰うことも出来ます。
    このシステムのおかげで待合室が混むこともないので、余計な感染を防ぐことも出来るし、時間を無駄にすることもなく助かっています。

    先生はとても落ち着いた雰囲気の方で、あまり言葉の多いほうではありませんが、こちらから伺えば丁寧に説明してくださいます。診療はとても丁寧で、混んでいるからと言ってこなすような感じは全くありません。そこがまた人気の秘密なのだと思います。

    同じ建物の中に処方箋薬局があるのもとても便利です。
  • 匿名女性さん
    女性のための統合ヘルスクリニック イーク丸の内 口コミ
    今回、既往症があり、服用中のくすりの副作用の関係で婦人科を受診させて頂きました(不正出血)
    事前に、既往症がある旨連絡しての外来時間の予約をとりました。

    当日伺うと、医師より
    「当院は、このクリニックでの検診のフォロー用の外来であり、本来受付してない。既往症でかかっている病院でなぜ受診しないのか」と早口でまくしたてられ、びっくりし、すっかり萎縮してしまいました。

    事前予約ですべて伝えていたので、外来受付していないことは初めてしりましたので。
    一応診療、検査して頂けましたが、終止こちらの質問にはあまり親身に答えていただけず、残念な印象でした。
    不安を抱えて受診してきますので、医師の対応に疑問を感じずにはいられません。
    外来を小規模かする移行期であったらしく、看護士さんからは、最後にお詫び頂きましたが。

    予約していれば、待ち時間はなくその点はよかったです。
    基本的に今後の外来はこのクリニックで定期検診を受けた方のフォローアップのみとなるようです。
  • なんたろうさん
    東京女子医科大学病院 口コミ
    まだ25歳頃に痔の治療で行きました。便通が悪く血便も出ており大腸癌だったら怖いので、ネットで都内の痔の治療でオススメを調べて行きました。会社からも近く、電車を降りてからも近かったので田舎者の私には助かりました。まだ若かったのに痔というのはとても不安だし恥ずかしかったのですが、待合室には意外と女性が多くてホッとしました。診察室に入ると若い男の先生でかなり緊張しましたが、淡々と症状の問診を親身になって聞いてくれました。触診の為にお尻を出すことになりましたが、痛みを感じることもなく、お尻以外は見ないように気遣ってくれたので安心出来ました。
  • Tunesさん
    喜平橋耳鼻咽喉科 口コミ
    耳が詰まったので診て頂きました。鼓膜の奥に水が溜まっていると言われ、薬を飲みながら1週間くらい鼻から耳に風を通してもらったら少しずつ詰まりが取れてきました。検査の結果も改善して2週間くらいで元通りになりました。有り難うございました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

サン虎の門クリニックの口コミ詳細ページ上部へ